【シェアハウス シェアコム元住吉とは?】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

シェアハウス「シェアコム元住吉」は全6室のアットホームなシェアハウスです。
オープン以来20代から50代まで幅広い世代の方々がお住まいになってます。
今は、20代から50代まで5人の方がお住まいで1部屋が入居者募集中です。 コロナ禍で在宅ワークの方もおられるため新たに在宅ワークをするためのルールを設けました。 そのため、お住まいの皆様は、お互い気兼ねなく在宅ワークを行なっています。   今は、ネパールやドイツの方もおりアットホームながらもグローバルな雰囲気も出てきました^_^ 
シェアする設備として火気がなく安心安全なIHヒーターのキッチン大画面のテレビ1人暮らしに欠かせない電子レンジトースター炊飯器2台洗濯機2台洗面台2台バスルームトイレ2か所高速回線のnuro光インターネットなどが備わってます。   個室にはベッド、デスク、椅子、照明、エアコンが完備。ご希望があれば、オプションで寝具一式も貸し出します、 
まさに、荷物一つで来てもすぐに住める!シェアハウスならではの気軽さもあるのがシェアコム元住吉なのです。  ご見学されたい方は、来場予約をクリック!

さて、最寄駅からのアクセスもお伝えしましょう。

東急東横線・東急目黒戦2線の沿線の「元住吉」駅東口を降りて
オズ通りを通り抜けて、スーパー「マックスバリュ」のある交差点を右折。しばらく歩き「西加瀬」の交差点を左折して「苅宿商店会」に入ります。

「セブンイレブン」や「まいばすけっと」「苅宿小学校」の前を通り過ぎ「苅宿郵便局」が見えたらあと少し、右手の理髪店の裏がシェアハウス「シェアコム元住吉」の現地です。

徒歩15分表示であるが道のりが平坦であることと商店街を通り抜けていくアクセスのためそれほど遠くには感じないという方が多いようである。

外観はいたって普通の戸建てである。玄関にはカメラ付きのインターホンがある。では、さっそく中に入ってみよう。

玄関を開けると、全面イエロー!外観とのコントラストがすごいですね。
大きな下駄箱には1室6足まで収可能。姿見や、傘立てなどもスッキリとしている。

下駄箱の上にはボックスがあり、ポストに届いた郵便物を振り分けて保管することができるようになっている。

1階には個室が3室と、洗面・浴室・トイレがある。広い浴室があり、ゆったりお風呂に入れる。

シェアハウスでは、お風呂がなかったり浴槽があってもお湯をためるのはNGだったりするところが多い中でこのシェアハウス「シェアコム元住吉」では、お風呂が楽しめるのは特典ですね。

このシェアハウスは2階にリビングがある。住宅街なので2階にリビングがあるととても明るいですね。

リビングは青!オレンジの扉とのコントラストがまた目を引きます。何か絵本のようでもあります。

キッチンはシステムキッチンでうれしいIHクッキングヒーター!
IHクッキングヒーターは火事の心配もなく掃除もしやすいのでいつまでもクリーンにキッチンが使えますね。

2階にも洗濯機と洗面台があり共用の冷蔵庫があります。

もちろん、電子レンジや電気ポット,炊飯器も各種調理器具や食器も一通り揃っています

何と言っても注目は広いリビング。大型のテレビとシェアハウス入居者全員が集まっても、十分に寛げるスペースがあります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

Reservation来場予約